きんせい れいすい ぎょくしゅつ こんこう
(さてわれわれの地球に目を移そう。)金は麗水(川の名)に産出し、玉は崑岡から掘り出される。ともに天地の恵みである。
金も玉も最高の産物。自然の恵みについて、最も分かりやすい例証を挙げたのである。
「麗水」は今の浙江省にある川。砂金が採れたのであろう。
「崑岡」は崑崙山だという。古くから璧玉の産地とされてきた。
【字形説明】
麗 下の「比」の部分が活字とは違って古形である。書道ではこちらを採用することが多いが、カッコウをつけやすいのであろう。両方を覚えておこう。《※》
崑 上の山は表記のように左につけてもよい。「止」のように見えるが山である。行草書は左が多い。もちろん上につく楷書も形がよろしい。《※》
岡 「崗」と書く本もある。意味は同じ岡(=丘)であるが、すでに岡の中に山が組み込まれているので「山」をつける必要はない。崗は俗体と切り捨てる本もあるが、正か俗かは性急に断じないでおこう。地名ではしばしばそういうことがある。
「6 金生麗水 玉出崑岡」の印刷用画面はコチラ
この見本文字を利用したら、右記リンク先から写真をお送りください。 - 青溪会への通知