
キッズコーナー
深山幽谷(しんざんゆうこく)
清水健聖(5年)
書刻 シナ板 彫込 峰彫
文字色 浅青 青貝箔 20×67
2006年11月
作者の第2作。5年生になると字もしっかりしてくる。そろそろ子供の字から脱皮をはかる時期にさしかかる。じっくり自分の字と向き合うには書刻が最適。およそ2ヶ月ほど取り組むわけだから、この4字といやでも向き合うことになる。なかば工作だし、腕力もついてくるので、彫りに熱中して彫りすぎないよう注意が必要。健聖は第一作で大穴を作ったことがある。
この箔は銀をベースにした色彩箔で、派手なようで渋く大人でも使いたい雰囲気である。日本古来の伝統的な画材をたっぷり使わせることが、文化の芽を育む手っ取り早い方法であろう。ついでながら、上部の下げ紐は池の端「道明」の絹の丸紐である。会友の森金星さんの置き土産で皆で大事に使っている。
健聖は早くも中3になっている。
番号 児00008
作者 : 5.キッズコーナー
掲載 : 2009/05/15